
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
いいの先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は日曜日のレッスンを報告します!
生徒はRちゃん(小4)
レポートスタートです。

Rちゃんは今回からプログラミング親子大会の作品作りに取り掛かります!
選んでいたテーマは「自然」でした。
何を作るのか聞いてみると「動物園」とのこと。
作りたいものが決まっているのでどんどん進めていきましょう!
まずは動物さんの用意から。
集まった動物は、ウサギ、シマウマ、熊、こうもり、ハトと多種多少です。
続いて、動物の動きをプログラムしていきます。
左右の入力することで、うさぎとシマウマが動きます。
右側に動かすのはすぐに作れたRちゃんですが、左側への動きでちょっと問題が…
用意されている絵柄はすべて右向きなので、左へ進むときに後ずさりすることになってしまうのです。
い「回転の方法は覚えてる?」
R「これ(回転させるブロックを持ってくる)」
い「正解!」
絵柄を回転させる方法は覚えていたのですが、ただ回転させると上下反転してひっくり返ってしまいます。

Scratchには回転の方法がいくつかあります。
360度自由に回転する方法と、左右の反転のみ、回転しないの3パターンです。

左右反転のみに設定してあげると、無事に反対方向を向いてくれるようになりました。
そのあと、ほかの動物さんたちも動いたりおしゃべりするようにプログラムを作っていきます。
作り始めたばかりですが、いろんな動きが追加されています。
たくさんの動物さんたちがいるにぎやかな動物園になりそうです!
次回も頑張って作りましょう!

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
