
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は火曜後半のレッスンを報告します!
生徒はSくん(中1)、Yくん(小4)でした。
それでは、レポートスタートです。

まずはSくん。
Sくんは前回に引き続き、プログラミング親子大会の作品作りに取り組んでもらいました。
あ「前回どこまでやってたか覚えてる?(紙を指さし)」
S「はい。修正のところ。」
あ「うん。問題を解いた時の正解・不正解で修正できるようにするところだね。」
S(うなずく)
あ「前回も言ったけど、まず1つの教科で正しく動くようにできてから他の教科も作っていってね!」
S「はい。」
Sくんは黙々と取り組んでいて、30分ほど経つと
S「できました。」
あ「はい。じゃあ、確認していこう。まず、全部正解した場合を先にチェックしていこうかな。」
S「はい。(動作確認)」
あ「うん。ちゃんと全部正解って表示されるね。じゃあ、次は不正解の場合だね。」
S(間違った回答を入力)
あ「うん。これもちゃんと不正解でやり直しになってるね。このまま何回か間違えてみて?」
S「このまま?」
あ「うん。ちゃんと何度間違えても回答しなおしになるか確認したい。」
S「はい。」
と各教科何度も回答のし直しができるようになっているか確認し、できていることが確認できました!
あ「次は何を追加する?」
S「うーん。もういいかな。」
あ「いいの?」
S(うなずく)
あ「じゃあ、先生が一か所気になったところなんだけど、せっかく受験の流れを入れてるのに、試験を受けてるんだなっていうのが少しわかりにくいと思うな。」
S「確かに。当日とか入れたほうがいいか。」
あ「そうだね。試験当日っていうのが伝わりやすいほうが良いと思うよ。」
Sくんは背景で、勉強後すぐ試験に切り替わっていたところに当日という背景を1つ挟むように修正してくれました。
あ「これで完成でいいの?前に言ってた各教科の問題を2問にするのはしない?」
S「はい。これでいいです。」
あ「わかった。じゃあ、応募内容を書いて作品作りは終了にしよう。」
残った時間で応募フォームの入力内容をまとめてもらい今回は終了となりました。
作品作りの期限まではまだありますが、Sくんは完成でいいとのことなので次回からまたUnityの学習に戻りましょう!

次はYくん。
Yくんは前回に引き続き、スクラッチで『間違い探し』の作成に取り組んでもらいました。
あ「今回は問題3からだね。」
Y「はい。」
あ「問題3と次の応用問題で終了だから、今日は間違い探しの完成を目標にしよう。」
Y(うなずく)
Yくんはさっそく取り組み始め、特に質問もなく40分程経つとできたと声をかけてくれました。
あ「内容は何だっけ?」
Y「正解・不正解の表示。」
あ「OK。じゃあ、先生確認しちゃうね。」
あ(確認中)
Y「左じゃなくて右だよ?」
あ「うん。左を押したときに何も出ないことも確認しておかないとね。」
Y「あー。」
全てのステージの正解・不正解の表示を確認し、漏れや間違いがないことを確認できました!
あ「ちゃんと全部できてるね!じゃあ、最後の応用問題をやっていこう。」
Y「はい。」
少しして、
Y「先生。これ、ステージを増やそうっていうのは最低何個ですか?」
あ「最低1個増やせればいいよ。ただ、ステージが進むにつれて難しくならないといけないから、前のステージより簡単にならないようにね。」
Y「難しくかー。」
あ「どうする?ステージ何個増やす?」
Y「1個にする。」
あ「わかった。今はステージ3が終わったらクリアになってるから、ステージ3の後クリアにいかずに間に新しいステージを入れないといけないからね。」
Y「はい。」
Yくんはその後も自分で今まで作ったステージを参考にしながら取り組んでいました。
あ「もうすぐ時間になっちゃうけど、完成できそう?」
Y「うん。」
あ「今日だよ?」
Y「うーん…。」
あ「難しそうだったら、感想も書かないとだから残りは次回にしよう。」
Y(うなずく)
何がまだできていないか聞くと、後は正解・不正解の表示がされるようにするだけとのことだったので、次回完成させ新しい課題にも取り組めそうですね!
引き続き頑張っていきましょう。

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
