小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【木2】時間も意識!

2025/08.11

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は木曜後半のレッスンを報告します!

生徒はRくん(中2)でした。
それでは、レポートスタートです。

Rくんは前回に引き続き、スクラッチで『消しピンバトル』の作成に取り組んでもらいました。

前回は問題の意味を理解できておらず、飛ばして進めている部分があったため、そこに戻って再度取り組んでもらいました。

あ「前回どこをやらなきゃいけないって言って終わったかは覚えてる?」
R「…。(問題2をマウスで指す)」
あ「そうだね。前回飛ばしてたけど、問題2の指示はわかった?」
R「方向フェイズ。」
あ「うん。動作が変わるわけじゃなくて、メッセージを使う形に修正してねって依頼だからね!」
R(うなずく)
あ「Rくんの今の予想だと、問題2はどれぐらいに終わりそう?」
R「(悩む)…10分。」
あ「10分間?…10分まで!」
R(うなずく)
あ「OK。わからなかったら聞いてね。」

15分間自分で取り組んでみることにしました。

事前に決めた時間が過ぎましたが、特にRくんからアクションはありませんでした。

あ「Rくん。目安の時間を一緒に決めたけど、自分でできたならできた、わからないならわからないで報告しないとだよ?」
R(うなずく)
あ「決めた時間は過ぎたけど、どう?」
R(うなずく)
あ「それは何を意味してる??」
R「できた。」
あ「はい。じゃあ、確認しよう。」

確認をすると、指定されたメッセージを使う形にしっかり修正できていました!
次の問題3もすぐに終わり、残すは応用問題です。

あ「応用問題は2つに分かれてるよね。まず1は目安いつまでにする?」
R「35。」
あ「35分まで。OK、じゃあやっていこう。2はまた1が終わってから決めよう。」

と毎回目安の時間を決め、取り組んでもらいました。

1は効果音を付ける内容で、ぶつかったら「バン」と鳴るようにします。
目安時間より5分オーバーしましたが、しっかり自分で組み立てることができていました。

今回は応用問題の2に取り組んでいる途中で時間がきてしまい終了となりました。
次回『消しピンバトル』を完成させられるよう頑張りましょう!


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)