小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【土】見えているものだけがすべてじゃない!

2025/09.29

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
いいの先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は土曜日のレッスンを報告します!

生徒はTくん(小6)とRくん(小4)
レポートスタートです。

ずは、Tくんからです。

Tくんの今回のお題は「射的ゲーム」でした。
前回、射的の的が動くようになったので、今回はその続きからです。

完成までのステップは3つ。
1つ目は的が左から右へと移動していく、「的の動き」を作ること。
2つ目は弾が飛んでいき、ぶつかって消えるという「弾の動き」を作ること。
3つ目は的に弾がぶつかったときの「当たった時の処理」を作ることです。

今、射的の的は動いているのですが、一度右から左へと通り過ぎた後に次の的が出てきません。
まずは次の的が出てくるように処理を作成します。

い「わからないところない?」
T「大丈夫」
い「この問題は詰まらず行けそう?」
T「うん」

テキストに沿ってプログラムを作り上げていくTくん。
集中して作り上げていき、30分ほどで作成が完了しました。

無事に次の的が出てくるようになったので、いよいよ「弾の動き」を作成していきます!

作成していくのですが…ちょっとお疲れモードのTくん
い「大丈夫?ちょっと休憩する?」
T「うん…」

3分ほど小休止を挟みます。

そのあと問題に取り掛かるのですが…射的の弾がうまく飛びません。
クローンがうまくいっていないのかと思いきや、移動させてから動かすとうまく動いたり…

少し調べたり、触ったりしていると気が付きました。
飛ばす弾の見た目と当たり判定が違います!!
この弾は、的か壁に当たったら消えるように作っています。
見えている弾より当たり判定が広かったので、クローンで作った際に壁に当たってしまっていました。
クローン出来ていないのではなく、「クローンされた瞬間に消えてしまっていた」のです。

そのあと弾の大きさを修正して、無事に飛ぶようになりました。

飛ぶようになったところでタイムアップ。
次回、弾を的の方向に飛ばせるようにして、次のステップへ進みましょう!

続いて、Rくんです。

前回から少し時間が空いてしまったRくん。
今回は前回に引き続き「メッセージ」を使う問題に取り組みます。

メッセージはその名の通り、ほかのプログラムに情報を伝えるプログラムです。
伝えられたメッセージをもとに、別のプログラムが動き始めるといったものです。

前回までの登場人物は「ねこ」と「さかな」の2人だけでした。
でも、今回からはもう一人「審判」が登場します。
登場人物が3人になったこのメッセージをうまく使いこなせるのでしょうか。

い「問題の解き方は大丈夫?」
R「うん」
い「じゃあ、チャレンジしてみようか」

自信満々なRくんはすぐに問題に取り掛かります。
そんなに時間が経たないうちに、「できた!」と声がかかります。

確認してみると…
できてますね。
早いです。

メッセージをどうやって使えばよいのかは完全に理解したようで、
その後の応用問題も難なく突破してしまいました。

続いてユニット最後の課題、「かけっこ」の作成に取り掛かります。
初めに行うのはステージづくり。

テキストに沿って障害物となる岩を配置していきます。
プレイするたびに、ランダムな場所に配置する必要がある岩です。

10分くらいで岩の作成を終え、審判となるカニの作成に入ります。
「よーいどん」の掛け声や、フライングを図ってくれます。
こちらも作成が終わり、きちんとフライングが取れていることを確認しました。

次の作成に取り掛かろうとしたところで時間が来てしまいます。

今回、メッセージの機能をマスターして新しい単元に入ったRくん。
次回以降も頑張って問題を解き進めていきましょう!


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加

   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)