こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は火曜後半のレッスンを報告します!
生徒はKくん(中3)、Sくん(中1)でした。
それでは、レポートスタートです。

まずはKくん。
Kくんは前回に引き続き、『C#の演算子』学習課題に取り組んでもらいました。
前回は「論理演算子」まで学習し、今回は演算子全体の復習課題です。
あ「今日はC#の…」
K「7-5からですよね。」
あ「うん。7-5はテキスト見れるようになってるよね?」
K「(確認)…はい。」
あ「じゃあ、やっていこう。」
Kくんは質問もなく黙々と進めていました。
レッスン終了30分前になり状況を確認すると、
あ「今何ページをやってる?」
K「えっ、2ページです。」
あ「2ページね。何に時間がかかってる?」
K「変数ですね。型を何にすればいいか。②の変数がboolでできなくて、型を修正してます。」
あ「はい。①と③はできてるの?」
K「はい。」
②の分岐の箇所で躓いているようでした。
『変数「canDrink」は、変数「age」が20以上だったら”できる”,それ以外は「“できない“」になる』
その後も特に質問や報告はなく。
あ「もうすぐ時間だけど、終わった?」
K「え?…あぁ、終わりましたよ。」
あ「報告しっかりしてね。」
K「聞こえなかったから。」
あ「聞かれる前に自分でちゃんと報告してってことだよ。いつも言ってるよね。」
K「まぁまぁまぁまぁ。」
Kくんは相変わらず報告が苦手です…。
あ「やった内容教えて。」
K「ここの型のstringが出てこなくて時間かかりました。」
あ「2つ前の条件演算子がちゃんと理解できていれば型が何になるかすぐわかるはずだけど、型は復習して覚えていかないとだね。」
K「はい。」

K「あと、ここのはてなとか括弧がないとかが納得いかなくて書きたくなかった。」
あ「それは書き方のルールだからね。」
K「はい。」
あ「自分がルールを守れるようになるしかないね。」
K「まぁ。」
今回は残りの時間で確認テストも実施してもらい終了となりました。
書き方は決まったルールなので、覚えて書いていくしかないです!都度復習しながら覚えていきましょう。

次はSくん。
Sくんは前回、次回プログラミング能力検定の対策をしたいとのことだったのですが、前回行っていた課題が中途半端なところで終わってしまっていて残りわずかだったので先に取り組んでもらいました。
あ「前回対策をしたいって言ってたけど、前回のところ残りがあと少しだったから先に終わらせちゃおう。」
S「はい。」
Sくんは集中して取り組んでくれていて、20分ほど経つと
S「(手をあげる)できました。」
あ「はい。」
あ「じゃあ、内容を教えて?」
S「右から左に動くようにする。」
あ「何が動くの?」
S「これ。(指差し)」
あ「これって?」
S「地面。」
あ「地面ね。OK。じゃあ、動作を見せて?」
(動作確認)
あ「うん。動作はOKだね。じゃあ、質問。ここはどういう条件?」

S「tramsform.position.xが-30f以下の場合。」
あ「transform.position.xって?」
S「…。」
あ「調べる?」
S「はい。」
書かれていることをそのまま読むだけで、説明はできていなかったので調べてもらいました。
調べ条件の部分はわかったのですが、分岐の中で何をしているのかさらに聞くとそこもわかっていないようでした。
また調べてみてもらったのですが、なかなか欲しい情報が出てくるように検索することができず苦戦していました。
今回は残りの時間で今の調べ方の何がいけないのか、どうやって調べるのがいいのかを一緒に調べ直しながら説明し、1つずつ何をしているのかも理解してもらいました。
今回、想定以上に時間がかかってしまいプロ検の対策ができなかったので、次回丸々時間を使いプロ検の対策をしていきましょう!

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!







