小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【土】何軸?x座標?

2022/11.22

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は土曜のレッスンを報告します!

生徒はHくん(高1)、Hくん(小5)、Sくん(小4)、Sちゃん(小4)でした。
それでは、レポートスタートです。

まずはHくん(高1)。
Hくんは前回に引き続き、Unityの修了試験で『弾幕ゲーム』に取り組んでもらいました。

あ「Hくんもうすぐ終わりそうなんだよね?」
H「いや、まだ何個かある。」
あ「そしたら、1つお願いがあって。機能がたくさんあってどこまで終わったかがわかりにくいから、作り始めるときに機能を書き出した紙に、作成済みの機能はチェックをしてほしい。」
H「はい。」

機能の作り忘れがないよう、他の先生も進捗がわかるよう、まずは動作を確認しながら作成済みの機能をチェックしてもらいました。

あ「ありがとう。前回、制限時間の機能が途中だったんだよね。その続きからやろうか。」
H「いや、確か最後完成させたはず。」

と制限時間の機能を見せてくれ、しっかり0になったらゲームオーバーと表示されるようになっていました。

あ「ほんとだ。出来てるね!じゃあ、次どの機能を作る?」
H「リザルト画面。」
あ「OK。じゃあ、作っていこう。」

Hくんは今回、疲れていたようで、途中眠気に負けていたり、ぼーっとしている時間がありました。
ですが、自分でネットで「Sceneの複製方法等」を調べながら少しずつ進めていってくれていました。

今回、リザルト画面は完成しませんでしたが、ちゃんと自分で調べて進められていることはいいことなので、次回も調べたり、先生にアドバイスをもらいながら、完成を目指していきましょう!

次はHくん(小5)。
Hくんは現在、Unityの『ドミノ倒し』に取り組んでもらっています。
今回はまず、扇状に倒れていくドミノ倒しの作成に取り組んでもらいました。

あ「前回階段をやったよね。今回は扇状になるようにしていこう。」
H「扇状って1,2,3って広がってくやつ?」
あ「うん。問題にも画像載ってるから、問題ちゃんと見てよ!」
H「簡単だ!」

とあっという間に完成しました。

あ「次はカメラの移動だね。矢印キーで移動できるようにしていこう!問題にも書いてあるけど、使い方のテキストの「オブジェクトの動かし方」と「物理エンジンの使い方」の部分を参考にしてね。」
H「はーい。」

Hくんはテキストを見返しながら、使える部分を探してくれました。

あ「どう?見つかった?」
H「こことここだと思う。」
あ「うん。あってるよ!丸々そのままではないから、今回どこを変更するのかとかも注意して作っていってね!」

Hくんはどの方向が何軸なのかで苦戦していましたが、Unityの画面を見ればわかるので、そちらで確認をして進めていってもらいました。
しばらくすると、

H「できた!」
あ「ちゃんと動かして確認はした?」
(確認)
あ「変だよ。右矢印キーを押したら左に移動して、左矢印キーを押したら右に移動してるよ?」
H「ほんとだ。でも、慣れたら使えるようになるよ(笑)」
あ「初めての人が困るじゃん!ちゃんと矢印キーにあった方向に移動するようにして。」
H「えーっと。あれ?右ってプラス?マイナス?」
あ「スクラッチ思い出して!右に移動するとx座標は増えるの?減るの?」
H「減る?」
あ「えー。増えるんだよ!」
H「増えるのか!」

とどの方向に移動すると数字がどうなるのかも確認しながら修正し、カメラを下記のように動かせるようになりました!

まだ少しだけ時間があったので、次にやることの内容の確認と準備をしてもらい、今回は終了となりました。

次回から大変になりますが、地道に進めていきましょう!

次はSくん。
Sくんは現在、スクラッチ問題集の繰り返しのやり方の課題で『じゃんけんゲーム』に取り組んでいるのですが、前回前々回と苦戦していました。

あ「今、じゃんけんゲーム作ってる途中だよね。今やってるのよくわからない?」
S(うなずく)
あ「そうだよね。じゃあ、今回は復習をしようか。」
S「はい。」
あ「じゃあまず、変数の復習をしよう。問9からやってみて!で、前にやったことある課題だから作ったやつがあると思うけど、それは見ないで、わからなかったら先生に聞いて?」
S(うなずく)

Sくんは集中して黙々と取り組んでくれていましたが、苦戦している様子でした。

あ「大丈夫?質問する?」
S(うなずく)
あ「今どこがわからない?」
S「95の表示。」

問題の画像は下記のように95が表示された画像になっているのですが、数字はランダムに決めています。

あ「まず、この画像だと95が表示されてるけど、必ず95が表示されるわけじゃないんだ。1~100のランダムな数字って問題に書いてあるけど、ランダムな数字を作るときのブロックはわかる?」
S(「◯から◯の乱数」ブロックに1,100と記載)
あ「うん。じゃあ、このブロックを何度も使ったらそれは同じ数字になるか違う数字になるかはわかる?」
S「…。」
あ「乱数のブロックは、◯に書いた範囲の数字を紙にそれぞれ書いて、裏面にしてシャッフルする。その中から一枚引く。くじと一緒だね。何の数字が出るかはわからない。」
S(うなずく)
あ「で、このブロックを何個も使ったら、それは何回もくじを引きなおしてることになる。そしたら、もし2個使ったとき、2つとも必ず同じ数字になる?」
S「ならない。」
あ「そうだよね。で、もし引いたくじの結果を後で使いたいなら、保存をしておかないといけないんだよ。忘れちゃうから。保存をするときに使うブロックは何?」

と乱数ブロック、変数の復習をそれぞれし、再度取り組んでもらっているところで今回は時間がきてしまい終了となりました。

次回も復習をしていきましょう!

最後はSちゃん。
Sちゃんにはまず、プログラミングカーの課題に取り組んでもらいました。

あ「まずは、空港から駐車場まで、ガソリンスタンドとコンビニを通って行く。で、駐車場に入るときにはバック、後ろ向きで入ってね!」
S(うなずく)

Sちゃんは黙々と道順を決めていってくれました。
しばらくすると出来たようなので確認をすると、バック駐車も問題なく出来ていました!

まだ時間があったので、次の「指定のトンネル内にある場所を通って目的地まで行く」課題に取り組んでもらいました。
こちらも1人でスムーズに進められ、トンネルを通る課題は2つ完成させることができました!

次に、タブレット課題にも取り組んでもらいました。
今回は、下記内容のものです。
・場所:水族館
・必ず使うブロック
  - ずっと繰り返す
  - 話す
  - ぶつかったらスタート

あ「まず、今回は水族館の水槽でのお話しっていうことは決まってるから、背景を水族館にあったものに変えよう。」
S「はい。」
あ「水族館で何をするかは自由だから、お話を考えながら作っていってね!」

とタブレット課題も集中して黙々と取り組んでくれていました。
できたというので確認すると、繰り返しが「ずっと」ではなく「何回」のブロックになっていました。
なので、そこだけ直してもらいタブレット課題も完成となりました。

今回は、魚が襲われ傷ついた時に、選んだ食べ物によって元気になるか、そのまま倒れてしまうかが変わるというものでした。

次回も、どちらの課題も完成を目指して取り組んでいきましょう。


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)