小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【火1】意識が大切!

2025/07.11

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は火曜前半のレッスンを報告します!

生徒はHくんでした。
それでは、レポートスタートです。

Hくんは前回に引き続き、Visual Studioで『分岐』の学習に取り組んでもらいました。

あ「前回の続きからだね。練習5から。」
H(テキストを開く)
あ「今日はこのテキスト終了を目標に進めていこう。」
H(はい。)

Hくんは今回も集中して黙々と取り組み始めてくれました。
特に質問もなく40分ほど経ち、

あ「Hくんどう?エラーは出てない?」
H「はい。」

H「あっ、一か所エラーあった。」
あ「自分で解決できそう?」
H「うーん…。」

微妙な反応でしたが、10分ほどすると

H「できました。」
あ「動作を見せて?」
H(動作確認)
あ「動きはOKだね。前回指摘された、コントロール名と余計な分岐は問題ない?」
H「名前は大丈夫。分岐はサイコロの面の分岐だけ、もっといい方法がありそう。」

プログラムを確認すると、余計な分岐もなく名前を適切に付けることができていました!
Hくんが懸念していた面数の分岐は、固定値を乱数生成に最初から合わせて面数+1の数字にしていましたが、読み取りやすさを意識し乱数生成時に+1に変更してもらいました。

今回は下記のように、自分で作成する時点でコメントも入れてくれていて、しっかり整理できていました。

残り時間が30分もありませんでしたが、次のトレーニング1にも取り組んでもらいました。
Hくんはレッスン終了時間の2分前まで頑張ってくれ、完成と報告をもらいましたが、今回は先生チェックを一緒に行う時間はなかったので、次回先生チェックから行うことになりました。

あ「どう?名前を付けるのは癖になってきた?」
H「いや、頑張って意識して付けてます。」
あ「意識できてて、つけ忘れがないのはいいことだね!意識できていれば、そのうち癖付いていくよ。」

次回以降も意識して取り組み、徐々に意識しないでもつけられるようになっていきましょう!


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)