小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【木1】試して理解!

2025/07.13

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は木曜前半のレッスンを報告します!

生徒はKくん(中3)でした。
それでは、レポートスタートです。

Kくんは今回、まず始めに課題の進め方、できるようになりたいことの優先順位を決めてから課題に取り組み始めてもらいました。

課題は前回に引き続き、Unityで『自動生成ステージの作り方』の学習課題に取り組んでもらいました。

あ「前回どこで終わったかは覚えてる?」
K「えーっと、4だったか5だったか。」
あ「4ページの途中だね。」
K「はい。」

Kくんは今回も特に質問はなく、黙々と進めてくれていました。

あ「どう?完成しそう?」
K「はい。もうすぐ終わります。」

と返事はあったのですが、15分程経っても報告はなく。

あ「今何ページやってる?」
K「5ページです。」
あ「5ページの何番?」
K「1。」
あ「カメラ選択?」
K「はい。」

5ページはタイマーのテキストと音を設定する部分なので、そこまで時間はかからない部分なのですが、Kくんはプログラムをいろいろといじって遊んでいるようでした。

あ「BGMの設定はできた?」
K「(手を動かし始める)もうちょい。」
あ「あとどれぐらいで出来そう?」
K「5分までにはできてそう。」

あ「5分になったけどどう?」
K「一応できました。」
あ「じゃあ、確認しよう。」

Kくんは、カウントダウンの計算部分を「+=」にしたり、最初のカウントダウンの設定を30にしたりし、どこをどう変えたら何が変わるのかも自分で試して理解できていました!

次回はまた新しい所になるので、引き続き頑張っていきましょう。


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)