
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は火曜前半のレッスンを報告します!
生徒はHくんでした。
それでは、レポートスタートです。

Hくんは前回に引き続き、Visual Studioで『分岐』の学習に取り組んでもらいました。
あ「前回の続きからだね。7号のトレーニング1。」
H「うん?確かトレーニング1はもう終わったはず。」
あ「前回完了報告しただけで、先生チェックはまだだね。」
H「あっ、そっか。」
と動作を見せてくれました。
あ「動きは問題ないね。じゃあ、プログラムを見せて?」
H(コードを表示)
あ「まず、コントロール名はちゃんと付いてる?」
と名前を忘れずに変更しているか確認しているとき、Hくんが間違えてコントロールをダブルクリックしていまい、不要なイベントハンドラが作成されました。
ですが、Hくんは以前教えたエラーが出ないイベントハンドラの削除手順をしっかり覚えていて、何も言わずに削除してくれました。
あ「名前もOKだし、分岐も余計なものはないね!OK。じゃあ、トレーニング2をやっていこう。」
H「はい。」
Hくんは今回も集中して取り組んでくれていました。
30分ほど経過し、
H「はい。(挙手)」
あ「はい。」
H「子供料金は全部半額?それともそれぞれ決まってる?」
あ「…。(問題文確認)統一で半額で大丈夫です。」
H「はい。」
疑問点はしっかり質問をして、明確にしてから該当箇所の組み立てもできていました。
ただ、動作はうまくいったようなのですが、大人運賃の分岐が良くないと思ったようで、先生に確認がありました。
Hくんはラジオボタンが各駅何個選択されているかで分岐していたのですが、それだと今後駅数が増えたときなど変更がしにくいプログラムになってしまうので、結果だけでなく少し長くなってしまっても今後を意識した分岐を作成することが重要ということを今回は押さえてもらいました。
あ「どう?整理できた?」
H「はい。」
今回は分岐の修正をして終了となりました。
次回から、また新しく『配列、繰り返し』の学習に入るので、ポイントをおさえて学習していきましょう!

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
