
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は木曜前半のレッスンを報告します!
生徒はKくん(中3)でした。
それでは、レポートスタートです。

Kくんは前回に引き続き、Unityで『重力』の学習に取り組んでもらいました。
前回プログラムを書いている途中だったのでその続きからです。
早速取りかかり始め、15分程経過して様子を見ると、
あ「どう?前回途中だったプログラムは。」
K「ここまでは書けてます。」
あ「はい。」
確認すると、あとメソッドを作成したら完成でした。
さらに10分ほど経過し、メソッドの作成状況を確認すると
あ「メソッドは完成した?」
K(首を振る)
あ「ちなみにさっきはエラーが出てたけど、今はエラー出てる?」
K「出てないですよ。」
あ「おっ、じゃあメソッドは完成してるね?」
最初に見た際に出ていたエラーはメソッド呼び出し側のエラーで、メソッドがまだ定義されていないことによるエラーだったので、エラーが出ていないのであればメソッドは定義されてはいることになります。
様子を覗きに行くと動作確認をしていました。
あ「どう?完成してそう?」
K「はい。」
あ「じゃあ、確認しよう。」
K「まず音を出るようにします。(音量の設定変更)」
(動作確認)
あ「うん。OKだね。」
鳥がコインに触れたとき、音が鳴り金額の表示が増えていくようになっていました。
あ「じゃあ、後はステップアップ課題だね。」
K「何でドルにする必要が。」
あ「プログラムのどこを変更すれば表示が切り替わるか、理解できてるかの確認のためだね。」
K「しかも何でカタカナ。」
あ「Kくんは中学生だけど、小学生とかもやるからだね。」
K「マークでもいいですか。」
あ「うん。いいよ。」
課題の指示に対して気になることが多々あったようですが、ステップアップ課題も完了しました。
残った時間で次の「最高金額を表示・更新されるようにする」課題に取り組んでもらいました。
こちらは書くコードの量が多く、Kくんはそこまでスムーズに書くことができなかったのと、途中で集中力が切れたようで、プログラムの最後の記載はわざとせず次のページのスクリプトのアタッチを先に行い終了となりました。
次回完成させ、最後の時間制限機能も完了を目指しましょう!
不具合の原因になるので、ちゃんと手順に沿って作れるようになると良いですね。

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
