
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
こうき先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は日曜日のレッスンを報告します!
生徒はRちゃん(小4)でした。
レポートスタートです。

ロジカルコースのRちゃん。
前回に引き続き、プログラミング親子大会の作品作りを進めていきます。
Rちゃんは、「野生動物が冬の過ごし方についてお話しする」作品を作っています。
今回で、残りの動物をすべて完成させていきたいところ。
動物ごとにどのくらい時間をかけて作るかを事前に決め、その時間内におさまるように作業を進めていきます。
こ「残りは何の動物が残ってたっけ?」
R「えーと、鳥と、シマウマと、うさぎと、コウモリの4匹」
こ「4匹ね、OK。じゃあ、1匹につき10分の時間で進めてみようか。いけそう?」
R「動物が冬に何してるかわかんないから調べる時間ほしい」
こ「そっかそっかそれも必要だね。じゃあ調べる時間も10分でやってみよう」
R「うん」
Rちゃんによる『動物の冬の過ごし方調査』開始です。
10分後、
R「おわった!」
ちゃんと4匹分冬の過ごし方について、紙にメモできていました。
こ「お!しっかり10分以内に調べきれたね!素晴らしいです👏」
このメモと前回作った熊のプログラムをもとに、残りの動物の処理を作っていきます。
R「鳥からやる🐣」
しばらくして、
R「全部の動物にセリフできた!」
こ「早いね!?まだ15分くらいだよ。」
Rちゃんのタイピングスキルが光り、大幅に時間を巻いて、動物にメモしたセリフを言わせることができていました。
こ「まだ時間あるから、もう一言ずつくらいセリフ増やしてみる?」
R「そうする!また調べる時間10分ほしい」
Rちゃんによる『動物の冬の過ごし方調査』再開です。
調査もひと段落し、動物たちのセリフを追加していきます。
こちらもスムーズに追加でき、
R「できた!これでいったん完成にする」
こ「おっけー!お疲れさまでした!!」
無事に作品を作り切ることができました!素晴らしいです👏👏👏
残った時間で応募フォームに記載する内容を書いてもらい、今回のレッスンは終了です。
次回からはScratchの学習に戻ります。この調子で頑張っていきましょう!

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
