
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
あさみ先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は木曜前半のレッスンを報告します!
生徒はKくん(中3)でした。
それでは、レポートスタートです。

Kくんは前回に引き続き、Unityで『ベクトル演算を用いてゲーム内のオブジェクトを制御する方法』の学習課題に取り組んでもらいました。
今回は「ベクターを使ってジャンプさせよう」という課題です。
Kくんは質問もなく黙々と取り組んでいました。
20分ほど経過し様子を聞くと
あ「どう?どこまで進んだ?」
K「3の半分です。」
あ「3…?3ページ?」
K「あっ、はい。」
ジャンプの力を制御する機能のスクリプトを作成している途中でした。
今回の課題は、最近作成していたスクリプトよりは少し命令が多いので時間がかかっていました。

レッスン終了30分前になったのでまた様子を確認すると、
あ「完成した?」
K「一応スクリプトは。」
あ「動作確認はした?」
K「動作確認はこれからです。」
あ「はい。」
K「終わりましたよ?」
あ「じゃあ、確認しよう。」
K「まあ、スペースキーを押したらジャンプするんですけど。」
あ「うん。」
K「(動作確認)こういう感じで。で、ここ(jumpForce)の値を変えると。(動作確認)ジャンプの高さが変わります。」
あ「うん。OKだね。じゃあ、最後の確認テストをやって、確認テストが終わったら次どっちを進めるか決めて。」
K「はい。」
Kくんは次に「ユーザー入力」の学習を選び、残った時間で少し取り組んでもらいました。
今回はスクリプトを作成している途中で時間がきてしまい終了となりました。
新しい部分もしっかり理解しながら進めていきましょう!

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
