
こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
いいの先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は土曜日のレッスンを報告します!
生徒はTくん(小6)とRくん(小4)
レポートスタートです。

まずはTくんからです。
Tくんの今回のお題は「射的ゲームの作成」でした。
前回から時間が空いてしまったので、何やっていたか思い出していきます。
い「前回何やっていたか覚えている?」
T「たぶんだけどここ」
い「そうだね!あとは的に向かって弾を飛ばすだけだね」
次にやることも分かっているようなので、さっそく問題に取り組んでもらいます。
数分して確認すると、プログラムを作れたとのこと。
確認してみると、問題なく作れていました。
弾も撃てるようになったので、最後のプログラムを作成していきます。
最後に作るのは、的に弾が当たった時のプログラムです。
的に弾が当たると、「あたった!」と伝えて的が消えます。
また、すべての的に当てるとクリアとなります。
手が止まっているようなので一緒に確認してみます。
確認してみると、メッセージをいう物体が異なる様子。
違っていることを伝えると、すぐに直してくれました。
直している最中で時間が来てしまったので、完成させることはできませんでしたが、
次回、直しを終わらせて射的ゲームを完成させましょう!

続いてRくんです。
Rくんは今回、プロ検の過去問にチャレンジしてみます!
プロ検(プログラミング能力検定)とは、小学生から高専生を対象としたプログラミング試験です。
実際に時間をはかってプロ検の過去問を解き、これまで学んできたプログラミングの理解度をチェックします。
解き方と注意点だけ説明し、さっそく取り組んでもらいました。
試験時間は40分ですが、20分と少し経ったあたりで「全問終わったー」との声がかかります。
い「見直しは?大丈夫?」
R「大丈夫!」
試験時間は余っていますが、見直しもしているそうなので丸付けに入ります。
丸付けの間、耳をふさいで待っていたRくん。結果と対面です。
い「結果は、、、、19/20問正解でした!」
R「あと1個!」
悔しそうなRくん。あと1問あっていれば全問正解だったので、その気持ちは非常にわかります。
ただ、プロ検の本番での合格点は6割正解(20問中12問正解)ですので、余裕の合格点です。
間違えた問題を一緒に見直しをしていきます。
R「これ、3番が正解?」
い「そうだね、3番が正解だよ」
間違えた問題を伝えて、もう一回問題を見てみるRくん。
自分で正解にたどり着きました。
この問題のポイントも話して、プロ検の過去問は終わりです。
テキストに戻り、宝探しのゲームを作っていきます。
宝探しは、箱の中に隠れたリンゴを見つけるというもの。
テキストに沿って進めてもらいます。
ゲームスタートの動きを作り、ゲームの内容を作っている最中でタイムアップ。
Rくんは、次回で完成させる!とのことでした。
早く解き終わるのもいいことですが、ゆっくり正確に作ることも大事です!
次回、頑張って宝探しゲームを完成させましょう!

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!
