こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
いいの先生です!
※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30
今回は土曜日のレッスンを報告します!
生徒はTくん(小6)と Sくん(小5)と Rくん(小4)
レポートスタートです。

まずはTくんからです。
前回、射的ゲームの完成まであと一歩のところまできたTくん。
今回はゲームクリアの画面を作ります。
い「どうやって作ればいいかわかる?」
T「うん」
い「どのくらいでできそう?」
T「30分くらい…?」
い「OK!じゃあいったん頑張ってみようか!」
問題を見て30分くらいで解けるとのことなので取り組んでもらいます。
宣言してくれた時間になり、問題を確認してみます。
い「問題なくできているね!!」
T「うん」
無事にゲームクリアの画面ができており、残すは応用問題だけです。
応用問題では、速度を変えたり的を追加したりなど、いろいろ自由に追加してもらいます。
これもまた、30分くらい自由に取り組んでもらいました。
遊びつつ改造していくTくん。
的が超高速になり、うった弾をすり抜けていくようになったり、
弾の直前でワープしていくようになったりと、プレイヤー涙目の難易度に上がっていきます。
Tくんの創造性と、そのアイデアを形にする確かなプログラミング力が見られた応用問題でした。
そのあと、次の問題の準備をして今日のレッスン時間は終わりを迎えます。
今回で射的の作成も終わったので、次回からまた新しいゲームを作っていきます。
次回もそのプログラミング力を見せてくださいね!

つづいてSくんです。
Sくんは前回に続いてイーティングゲームを作っていきます。
前回、犬の動きを作っていたSくん。
今回は、犬に拾わせるためのリンゴが落ちてくるようにします。
早速作り始めるのですが、うまくリンゴが落ちてこないようです。
S「先生リンゴがうまく落ちない」
い「プログラムみせて~」
見てみると、繰り返しプログラムを動かすための「ずっと」というブロックが抜けています。
い「普段、右に進み続けるとかのプログラムを作るときってどのブロック使っているっけ?」
S「ずっと?」
い「そうだね」
「ずっと」のブロックを持ってきて…あてはめたら無事に完成です。
一度あてはめる場所を間違えて、リンゴが影分身していましたが、、、できたので大丈夫です。
そのあと、リンゴを複数個とったら制限時間が伸びるプログラムの作成に取り掛かります。
なんと、5分もしないうちに作り終えたSくん。
あまりにも早かったので、拾ったらダメなものも落ちてくるように改造してもらいました。
拾ったらダメなものも落ちてくるプログラムを作成して、今日のレッスンは終了です。
次回は迷路ゲームの作成に入ります。
今回の問題はかなり完成まで早かったので、次回もこのペースで頑張りましょう!

最後にRくんです。
今回Rくんはプロ検の過去問に挑戦しました。
取り組んだのは2022年9月の過去問。レベルは3です。
制限時間は40分で本番と同じように解いてもらいました。
前回、レベル1の問題に取り組んだときは制限時間が余っていましたが、今回はそうもいかないようです。
時間いっぱいまで粘って、あと2問残っています。
点数としては、プロ検の合格ラインに達していますがRくんとしては不満な様子。
間違えた問題の復習に入ります。
間違った問題を伝えてもう一回考えてもらうと…正解ですね。
ゆっくり考えるとちゃんと答えにたどり着けるようです。
今回は少し問題が難しく、1問1問にかかる時間が増えてしまいました。
残り時間が短くなるにつれて焦りが見えており、間違いも増えてしまったようです。
そのあと、前回の続きの問題をちょっとだけ触って終了です。
Rくんはきちんと取り組めばプログラムの理解度は高いので、焦らずに解いていけば大丈夫です。
次回はテキストの問題を進めていきましょう。

次回のレポートもお楽しみに!
無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30
※日曜日も臨時で実施していることがあります
お気軽にお問い合わせください
お申し込み・お問い合わせは、こちら。
お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)
イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!







