小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【木1】リストについて思い出そう!

2020/11.28

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
池ちゃん先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30

今回は木曜日前半のレッスンを報告します!
※二本立ての二本目です。

先生はあさみ先生、よしだ先生です。
来てくれた生徒さんはYくん(小2)、Rくん(小4)、Mちゃん(小4)、Rくん(小6)、Tくん(小1)、Hくん(中3)でした。

それでは2本目、あさみ先生よろしくお願いいたします。

こんにちは。あさみ先生です。
私は今回、Rくん(小学6年生)、Tくん(小学1年生)、Hくん(中学3年生)を担当しました。

まずはRくん。
Rくんは今回、前回に引き続きスクラッチの修了試験に取り組みました。
前回はトランプの画像の用意まで行ったので、今回は山札のカードを入れておくリストと使ったカードを入れておくリストの作成から取り組みました。

二つのリストを用意し、山札用のリストにすべてのカードを追加するところまでは集中して取り組んでくれていました。
ただ、今回はなかなか気持ちが乗らず、違うことをしたり他の子にちょっかいを出したりと、その後はなかなか集中できなかったようで・・・。

修了試験なので先生からはアドバイスなどしか出来ないのですが、自分で考えていろいろと試してみるということも行ってもらえなかったので、

あ「カードを使ったかどうかは、どうやって判断したらいいと思う?」
R「…?」
あ「さっき作ったもう一つのリストを使って考えてみて!」

とヒントをあげて、まず自分で考えて試すことから行ってもらいました。

少しして出来たというので確認したところ、めくったカードの名前を使ったカード用のリストに入れて、山札用のリストから使ったカードを削除するようにしていました。
ただ、リストから削除するときにリストの番号を使って削除を行っていました。
(リストは追加された順番に1から通し番号が振られていて、一つを削除すると以下のようにまた番号が振りなおされます。)

なので、各カードは最初に使った場合は正しく削除されますが、一つを削除すると次に他のカードを削除するときに番号がずれてしまい正しいカードが削除されません。

そのことを思い出してもらい修正をしてもらっているところで、今回は時間がきてしまい終了となりました。

次回は一人で集中して考えられるように頑張りましょうね!

次はTくん。
Tくんの今回の課題は、スクラッチ問題集の『くり返しのやり方』でした。

問題の内容は、スプライトが左端から右端まで移動し、右端についたら左端まで移動するという動きを繰り返すものです。
この行ったり来たりする動きを座標と繰り返しを使って作っていきます。

まずはいったん、行ったり来たりすることは考えず左から右に1秒間に20ずつ動くようにしてもらいました。

あ「左右はxとyどっちだっけ?」
T「x。前回もやったよ!」

と前回のこともしっかり覚えていて、スムーズにブロックを組み立ててくれました。

次に行ったり来たりさせるために、まずスプライトが右に動くのはどういう時なのかを考えてもらいました。
問題としては右端、左端の基準にx座標180,-180を指定しています。

あ「今、右に動くようにはしたけど、行ったり来たりさせるためにはどこまで行ったら左に動くようにするのか決めないとダメだよね。」
T「うん。」
あ「じゃあ、どこまでかな?問題確認してみて!」
T「…180」
あ「そうだよね。スプライトの左右の位置はx座標でわかるからx座標と180を比べてあげればいいよね!じゃあ、比べるブロックを探してきて。」

とお願いすると「〇<〇」のブロックを選んできてくれました。
180を右左どちらに入れればいいか悩んでいる様子だったので、わかりやすいように下記のように紙に書いて、x座標の右と左でどちらに行くほど数字が大きくなっていくのかなどを確認していきました。

あ「上と下、どっちの条件が正しいかな?」
T「上!」

悩んではいましたが、一緒に確認してみるとしっかりx座標についても比較についてもわかっていました。
ただ、先生がそばにいないとなかなか集中できず、わかった条件もブロックに組み合わせるまでに少し時間がかかってしまいました。
右方向に動かす処理は完成しましたが、今回はここで時間がきてしまい終了となりました。

次回は左方向に動かす条件を考えましょう。
少しずつ一人でも取り組められるようになっていこうね!

最後はHくん。
Hくんは今回、前回に引き続き『ファイルの読込』の続きと『ファイルの書込』に取り組みました。

終始黙々と取り組んでくれていて、わからないことがあれば声をかけてくれていました。

今回Hくんがつまずいてしまったのは、ListBoxのデータを取得してくる方法でした。

HくんはListBoxからデータを取り出す際に、下記のresult1のように記載していました。
ですが、ListBoxは複数のデータを扱っているため、ListBox内のどのデータを取得するのかresult2のようにインデックスを指定する必要があります。
(インデックスとは、複数のデータをまとめて扱うときに自動で振られる、0からの通し番号のことです。)

あ「ListBoxって複数のデータを扱っているよね?複数のデータを扱っているものからデータを取得するときって何か必要じゃなかったっけ?」
H「あー、インデックスだ。」

と思い出して、無事『ファイルの書込』の最後の問題まで終了することが出来ました。

次回は『ArrayListとList』です。
次回の課題でもインデックスが出てくるのでしっかり覚えていきましょうね!

あさみ先生ありがとうございました。
Rくんはスクラッチの修了試験中。トランプのカードを取り出すプログラムを作ってくれましたが、ここは難しいところ。人間なら簡単にできることもプログラムではどうすればいいのか?Rくんならできるはず。次回もコツコツ作っていって下さい。
次はTくん。Tくんは画面を行ったり来たりするプログラムを作成してくれました。
x座標の話も不等号の話もまだ学校で出てこないところなので、難しいのですが、プログラムをするときに慣れることで学校の算数の授業もわかりやすくなります。
大変だけど頑張ろうね。
最後はHくん。Hくんはファイルへの読み書きの課題に挑戦。でも詰まったのは読み書きの部分というよりも、データをどう扱うか?というところで詰まってしまったようです。1つのデータを扱っているのか、たくさんのデータを扱っているのか、で取扱いが変わるのですが、あさみ先生のヒントを頼りに無事課題も終了。
たくさんのデータを扱うと分かりづらくなるけど、今どんなデータを使っているのか、把握しようね。それができるようになる鍵だよ!


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加

   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)