小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)

小学生・中学生向けのICT教室/
イフキッズプログラミング日暮里

03-6806-6861
(平日10:00~18:30)TOPへ戻る
メニュー
最近のブログ一覧




最近の生徒様の声


お知らせ一覧




タグ

【日】実はすでに知っていた

2025/03.12

こんにちは!
キッズプログラミング教室「イフキッズアカデミー」
いいの先生です!


※クラス分け
【火1】・・・火曜日16:00〜17:30
【火2】・・・火曜日17:40〜19:10
【木1】・・・木曜日16:00〜17:30
【木2】・・・木曜日17:40〜19:10
【土】・・・土曜日10:00〜11:30
【日】・・・日曜日10:00〜11:30


今回は【日】のレッスンを報告します!

先生はいいの先生と安先生
生徒はHくん(中1)とRちゃん(小3)
レポートスタートです。

まずはHくんからです。
担当はいいの先生。

Hくんの今回のお題は「テクスチャ」でした。
テクスチャとは壁紙のようなもので、画像を表示することでいろいろなもの表現できます。
また、物体に貼り付けることでその物体の模様や質感などを変えることができます。

最初から物体に貼り付けるのは難しいので、写真を表示するところから始めます。
Unityの機能で画像を表示することはできるので、実際に書くプログラムはそこまで大変ではありません。
最初の問題は簡単に終えたHくんですが、いまいち機能の使い方がわからないようです。

画像を拡大するプログラムですが、使い方を変えると表示する画像を変更したりもできます。
い「ゲームで道具や技を使うと色や表示が変わるものあるじゃん?」
H「あるね。」
い「あれも、例えばプレイヤーの「道具Aを使う」というプログラムが動くと、道具Aの「見た目を変更する」というプログラムが動くことで表示を変えているのよ。」
H「なるほど。」

看板などをクリックして、テキストが拡大表示されるのも画像を表示するプログラムです。
「画像の表示」と一言でいうと単調なものに思えますが、実はかなり奥が深いです。


画像の表示変えることでいろいろな表現をできることを改めて実感したRくん。
楽しそうに次の問題も解き進めていきました。
写真の表示の後は、ボタンにテクスチャをつけてカラフルにしたり、画像を移動させます。
特に難しいところもなかったのか、20分くらいで終了しました。

画像の表示、ボタンなどのオブジェクトへの貼り付け、移動などいろいろなテクニックを1日で解き進めたHくん。
これらの使い方はゲームだけでなく様々なところで使われています。
是非、普段ゲームをするときなどにも「画像の表示」について意識しながら遊んでみてください!

次回テクスチャを終えて新しい単元に進みましょう!

次は安先生のレポートです。よろしくお願いいたします。

続いてはRちゃんです。
Rちゃんは私が安が担当しました。

今回は、前回に引き続きScratchのメッセージブロックを使って、かけっこをするプログラムを作っていきます。
問題の内容は、審判が「よーいどん」と言い終わるまで動けないようにする、というものです。
「〇秒待つ」ブロックを使って一斉に走るようにするということも出来ますが、今回の単元では、「メッセージを送って待つ」というブロックを使う練習でもあるので、これを駆使して作っていきます。
先生「どう?難しい?」
R「難しい、、、」
先生「このネコが動けない時ってどんなとき?」
R「えーどんなとき….?」
先生「じゃあ別で考えてみよう。ネコはなんで動けるのかな?」
R「『もしスペースキーが押されたら』があるから?」
先生「それもそう!なんだけど、実は『ずっと』ブロックがあるから、いつでもキーが押されたかが分かるんだよね。」
R「あーー!なるほど!」
先生「そう!だから逆に考えれば、よーいどんって言い終わるまでこれを動かさなければいいんだよね!」
R「じゃあここに送って待つを入れて、、、できた!」
先生「OK!じゃあそれをもう片方にも入れちゃおう!」

メッセージを送って待つ、というブロックは、別のブロックに対して動かすように指示するだけでなく、そのブロックの処理が終わるまで元のブロックは次に進めないという機能があります。

今回の問題では、これを活かして「よーいどん」と言い終わるまでにキャラを動かせないようなプログラ厶を作ることが出来ました。

その後、次の単元をとき始めたところで本日は終了となりました。

次回からは、また違ったブロックを使ってプログラムを組んで練習していくので、頑張りましょう!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: line_winter_animal.png


次回のレポートもお楽しみに!

無料体験授業実施中!
毎週火曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週木曜日 16:00~17:30、17:40~19:10
毎週土曜日 10:00~11:30、11:40~13:10
※日曜日も臨時で実施していることがあります
 お気軽にお問い合わせください

お申し込み・お問い合わせは、こちら



お電話でも受け付けております。
03-6806-6861
(平日10:00~18:00)

イフキッズLINE@お友だち募集中!
新着授業レポートの通知、無料説明会やイベントの案内など、
耳よりな情報を配信中です。
加えて、お友だち登録されている方には、
イベント参加費の割引、
入会の際の割引、プレゼントなどの特典も!


友だち追加
   お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming) お問い合わせボタン|プログラミングスクール・習い事のイフキッズプログラミング(IF Kids Programming)